1/26/2021

I miss rugby so much!

2019年、日本で開催されたワールドカップから、1年半近くが経ちました。

先週末、国内社会人リーグのトップリーグが開幕する予定でしたが、コロナ禍で数チームに感染者が出て、延期になってしまいました😔

年末からの高校の全国大会のように、全試合を見ることができるのか?とわくわく心配をしていたのに、とても残念です😓

小学生の生徒のみんなはゲームにはまっている子が多いけど…高校生は毎週提出しているアサインメント・ブックで、好きなジャニーズのグループや映画、野球やサッカーのことを英語で教えてくれるけれど…私はラグビーにはまっていて、今はとても飢えています😅

…ということで、思い出の反芻で心を満たします🐄
ワールドカップで唯一チケットが取れた、スコットランドVSロシア戦。
スコットランドの圧勝という結果は誰もが予想していて、ものすごくエキサイティングな試合ではなかったけれど、あの場にいられたことだけで幸せな気持ちになれました🏉

時々バグパイプの音が聞こえてきて、どこから聞こえるのか探していたところ、後ろの席のスコットランドのジャージを着た男性が、"Over there. See?"と教えてくれました。その方向には、タータンチェックスカート姿の男性が!本物のバグパイプ!本物の民族衣装!😮 

ハーフタイムに、聞いたことのない曲が流れるとスコットランドの人たちが大合唱🎤 後ろの席の男性に聞いてみたら、スコットランドの男性デュオ、The Proclaimers の古いヒット曲とのこと。スコットランド応援団のボルテージがさらに高まり、スタジアム中がその熱気に包まれました🔥 試合の合間でのほんの少しの会話でしたが、スコットランドの方と話すことができ、楽しいひと時でした。

ワールドカップ期間中は、海外の選手や観客が、日本のおもてなしの素晴らしさをたたえてくれていました。とても嬉しいことですが、笑顔や応援だけでなく英語で会話できたらさらに深い交流ができたのではないかな?と思いました。


 












      
田中淳子
☎︎025(269)2102/090(1938)2473
〒950-2035 新潟市西区新通3158