1/20/2021

第1回大学入試共通テストが実施されました

 1月16日(土)、17日(日)に初めての共通テストが実施されました。当教室の高3生3人も新潟大学でテストに臨みました。雪の影響が心配されましたが問題なく実施されたようです。

 実施翌日の新聞に問題が掲載されたので、さっそく英語のReading問題に取り組んでみました🖊

 問題数が多く80分の時間内に解くのは大変だったのではないかと思います。

   第2問、第3問では、いわゆるイギリスでの話題で、ロンドンの地下鉄を表す"underground"や、アメリカ英語では"center", "learned"が、"centre", "learnt"と書かれていて、意味は理解はできたものの少し戸惑った人が多かったのではないでしょうか?



 おもしろかった問題は、ミュージシャンのファンクラブの入会案内のウェブサイトが、"TYLER QUICK FUN CLUB" だったこと。"TYLOR SWIFT” をひねったのでしょうね。"QUICK" というファミリーネームは聞いたことないですけれど😂

 ”fact” or "opinion"【事実】か【意見】を問う問題や、Eメールのやり取り、観光スケジュールの案作り…など、単に単語や文法の知識だけでは難しい問題が多く出題されました。

 

       
田中淳子
☎︎025(269)2102/090(1938)2473
〒950-2035 新潟市西区新通3158